準備2 楽天カードで、「楽天カードはサブクレジットカードがベスト」と書きましたが、では、メインクレジットカードは、どのクレジットカードがよいのでしょうか。
2014年4月から消費税が5%から8%に上がりました。今後、さらに10%に上がる可能性もあります。消費税アップにささやかでも対抗するため、メインクレジットカードは、還元率の高いものに替えましょう。
2016年1月18日から始まったSPU(スーパーポイントアッププログラム)で「楽天カード利用でポイント+2倍、楽天ゴールドカード・楽天プレミアムカード利用ならさらにポイント+2倍」キャンペーンが始まったため、楽天市場での買い物は楽天カードを使うのがお得ですが、楽天市場以外での買い物や、このキャンペーン終了後の楽天市場での買い物はメインクレジットカードを使った方がお得です。(楽天ショップの購入手続きの[注文を確定する]画面の中で、お支払方法の[変更]をクリック→「別のカードを使う場合はこちら」をクリックし、利用するクレジットカードのカード番号など入力すれば、OK)
ただし、楽天カードがないと、
ポン!カン!!キャンペーンでポイント3倍 ゲット!や楽天Edyの各種キャンペーンが受けられないので、
楽天ショッピングには楽天カードは必須です。
■還元額の比較
クレジットカードの比較サイトはたくさんありますが、簡単に還元額を比較するには、
ポイント探検倶楽部(ポイ探)のシミュレーションツールや
価格.comのシミュレーションツールが役立ちます。
月平均のクレジットカード利用額は、
JCBの「クレジットカードに関する総合調査」(2012年度)によると、4.9万円とのこと。そこで、楽天以外で使うであろうと想定される2万円~5万円で、
ポイ探のシミュレーションツールを使って、月平均5万円前後で3年間クレジットカードを利用した場合に還元される額を整理しました。
2017年9月からExtreme Card、漢方スタイルクラブカード、Reader's Card、REX CARD、REX CARD Liteのサービスが大幅に変更されるので反映しています。
またポイ探のシミュレーションツールの結果を次の点で調整しています。
- 現金(デポジット)あるいは複数の各種ポイントに交換できる年会費無料(一定額を利用すれば次年度年会費無料を含む)クレジットカードのみを対象
- ポイントが1,000円単位や2,000円単位で与される場合、通常、利用額が1,000円2,000円ちょうどにはならないので、利用額に各々期待値500円、1,000円を加えて還元率を計算(例えば、2万円の場合、1,000円単位ポイントなら利用額20,500円で、2,000円単位ポイントなら21,000円で還元率を計算) ⇒ このため、還元額と還元率で誤差がでるが、還元率を重視
- ポイントが100円単位で付与される場合、ポイント付与率を1000/1050で計算
- DCカードJizaile: 2017年4月から1ポイント当たりの価値が、楽天ポイントへ交換する場合、1ポイントの価値が1円→0.8円に変更されたので、考慮
- ライフカード: 2017年7月より誕生月のポイント5倍→3倍、Gポイントへの交換率0,5%→0.4% を考慮
- Extreme Card: 2017年9月よりReader's Cardに移行を反映 (事実上の廃止)
- 漢方スタイルクラブカード: 2017年9月よりReader's Cardに移行を反映 (事実上の廃止)
- Reader's Card: 2017年9月より5,000ポイントで5,000円と交換→3,500ポイントで4,000円と交換
- REX CARD: 2017年9月より2,000円で30ポイント→25ポイント、2,500ポイントで2,000円と交換→1,500ポイントで1,500円と交換、年会費無料にを反映 (事実上、REX CARD Liteとなる)
- REX CARD Lite: 2017年9月よりREX CARDに移行
(2017年9月を想定したシミュレーション)
月間利用額
(年間利用額) |
最も還元額の多いカード |
次に多いカード |
その次に多いカード |
3年間還元額 |
還元率 |
3年間還元額 |
還元率 |
3年間還元額 |
還元率 |
20,000円
(240,000円) |
楽天カード |
ビックカメラSuicaカード |
REX CARD |
9,110円 |
1.27% |
8,867円 |
1.20% |
9,000円 |
1.19% |
30,000円
(360,000円) |
Reader’s Card |
REX CARD |
楽天カード |
13,577円 |
1.24% |
13,500円 |
1.21% |
12,832円 |
1.19% |
40,000円
(480,000円) |
Reader’s Card |
REX CARD |
楽天カード |
18,103円 |
1.24% |
18,000円 |
1.22% |
16,556円 |
1.15% |
50,000円
(600,000円) |
Reader’s Card |
REX CARD |
楽天カード |
22,629円 |
1.24% |
22,500円 |
1.23% |
20,262円 |
1.13% |
60,000円
(720,000円) |
Reader’s Card |
REX CARD |
楽天カード |
27,154円 |
1.25% |
27,000円 |
1.23% |
23,717円 |
1.10% |
※
Reader’s Cardは、初年度会費無料、年間30万円以上利用で次年度年会費無料
■おすすめのメインクレジットカード (2017年6月修正)
- 楽天市場以外での月間利用額3万円未満の方 ⇒ 楽天カード
- 楽天市場以外での月間利用額 30,000~60,000円で新規申込みの方 ⇒ REX CARD
還元率は、Reader's Cardの方が良いのですが、Reader's Cardは3,500ポイント(319,000円以上)が交換単位となっています。私の経験では、1年半~2年程度でクレジットカード各社はポイントサービスを変更しています。1年に2回はポイント交換をしておきたいものです。そのためには、月60,000円は利用しなければいけません。REX CARDは、1,500ポイント(120,000円以上)でポイント交換できますので、クレジットカード会社のポイントサービス変更リスクを考慮すると、REX CARDを選択する方が賢明と考えます。
- 楽天市場以外での月間利用額 60,000円以上の方、あるいは、すでにExtreme Card、漢方スタイルクラブカード、Reader's Cardを利用している方 ⇒ Reader’s Card
すでにExtreme Card、漢方スタイルクラブカード、Reader's Cardを利用されている方は2017年9月の請求日翌日に貯まっている新Reader's Cardに引き継がれると思いますので、当面、新Reader's Cardを使ってよいかと思います。
しかし、月間利用額 30,000~60,000円の方でも、クレジット会社のポイントサービス変更リスクを考慮すると、ポイント交換後、速やかにREX CARDに変更することが賢明と考えます。
【Reader's Cardに申込みされる方へ】
2017年6月現在、Reader's Cardは新規申し込みを受け付けていません。9月以降に申込みを再開すると思いますので、それまで待ちましょう。Extreme Card、漢方スタイルクラブカードも新規申し込みを受け付けないので、お急ぎの方は、
REX CARDにするしかないです。
私は、現在、街での利用でExtreme Cardを使っていますが、
Gポイントに入会し、Extrem Cardポイント→Gポイント→楽天Edyに交換しています。交換した楽天Edyを使うと、楽天ポイントが200円で1ポイント貯まりますので。(楽天Edyについては当ブログ買い物準備3 楽天Edy & パソリを参照ください)
ちなみに、Gポイントは現金(楽天銀行)にも交換できます(手数用として5%取られますが...)。
(楽天Edyも手数料が5%取られますが、
ポイント交換手数料還元対象サービスを利用して、手数料を戻しています) おすすめです。
【重要】 クレジットカードは多額の入会ポイントがもらえる入会キャンペーンをしばしば行っています。クレジットカードは、楽天Edyもらえるモールなどのポイントサイトを経由しても入会できますが、ポイントサイトを経由すると入会キャンペーンプレゼントポイントがもらえなくなることが多々あります
! 入会は各クレジットカードのトップページからが基本。
(私も二度ポイントサイト経由で入会してしまい、損してしまいました...)
ちなみに、このブログはポイントサイトではないので、ご安心を。
【高還元率カード(還元率が1%より高いクレジットカード)利用のポイント】
支払いは、公共料金を含め、どんな小さな額でもクレジットカードにしましょう。ただし、次の支払いは上記の高還元率カードでは支払わない方がいいです。
- 固定資産税、自動車税(直接クレジットカードで支払えないか、手数料が1%以上の場合): 当ブログ楽天カードはJCBブランドがお勧めで書いたように、楽天カード(JCB)でnanacoにチャージし、nanacoで支払うことで、nanacoにチャージ時に楽天ポイントが付きます。2017年10月末でnanacoチャージでの楽天ポイント付与が廃止。
- スーパーマーケットなど頻繁に利用するお店で、高還元率カードの還元率より多くの割引が受けられる場合: そのお店のカードを使いましょう。クレジットカード編 サードクレジットカードで、スーパーマーケットの買い物節約を参照してください。
■お気に入りのデザインカード
お店で使うのだから、やっぱりデザインのいいカードを持ちたい、という方向けのおすすめカードです。
年会費無料か、年間に一定額あるいは一定回数を利用すれば次年度年会費無料になるカードでデザインのいいカードをいくつか紹介します。(デザイン重視で選びましたので、還元性は必ずしも高くありません)
ステータス感の高いカード
(ゴールドカード、セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード)
ゴールドカード
楽天ゴールドカード
2016年9月1日、「楽天ゴールドカード」ができました。
国内の主要28空港、ハワイ・韓国各1空港の空港ラウンジが無料利用できます(通常は1,000円前後)。年会費は2,160円(税込)(家族会員は540円(税込))ですが、楽天市場での買い物を楽天ゴールドカードで支払うと、楽天カード支払いで付く+2%のポイントに、さらに+2%のポイントが付いてくるので、楽天市場で楽天カードで月9,000円以上利用する人は楽天ゴールドカードの方がお得です。
楽天市場の利用額の多い方、旅行・出張の多い方、おすすめです。
楽天カードからの切り替えで1,000ポイントもらえます。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
年会費無料になる、唯一のアメリカン・エキスプレス・カードの象徴センチュリオンフェイスのカード
米国に旅行・出張される方は必須カードです。米国のお店の中にはアメリカン・エクスプレス・カードしか使えないお店があります!
(年間1回以上の利用で、次年度年会費無料)
ブラックカードを彷彿とさせるマットブラック調デザインのカード(還元率 1%以上!)
P-one FLEXY
Orico Card THE POINT
REXカード、
Reader’s Card
女性向けデザインカード
JCB LINDAカード
オリコ ジュエル ジーアイディ
ちなみに、私は、メインクレジットカードとして、Extreme Cardを使っています。
また、楽天市場でもメインクレジットカードを使っていましたが、2016年1月18日から楽天市場で「楽天カード利用でポイント+3倍 楽天プレミアムカード利用ならさらにポイント+1倍」キャンペーンが始まったので、今は楽天カードを使っています。(キャンペーンが無くなったら、楽天市場での買い物も、再びメインクレジットカードを使います)
ここで注意ですが、
楽天市場の「会員登録」に、メインクレジットカードは登録してはいけません。もしも、楽天で情報流出があってメインクレジットカードのカード番号が流出したら、大変ですから。楽天市場の「会員登録」には楽天カード(事前に、利用限度額を抑えてもらっている)を登録しています。何らかの理由で、楽天カード以外を使うときは、商品の購入時に、「その他のクレジットカード」を選択し、メインクレジットカード番号を入力して使っています。
amazonは、購入時にクレジットカード番号が自動的登録されてしまいます。amazonでクレジットカードを使ったら、必ず「アカウントサービス」-「お支払い方法」でクレジットカード番号を削除しましょう。
■いっしょに読みたいページ
準備2 楽天カード
商品選びに困ったら、楽天ラウンジ・楽天ランキング
楽天と人気雑誌や三國シェフとのコラボ企画
あとちょっとで送料無料の時は...
カード払いができない楽天ショップへの支払い手数料をタダにするには
銀行編 楽天以外のショップへ無料で銀行振込みする方法
楽天トラベル編 楽天トラベルの使い方 <楽天トラベルは最安値、直前予約に強い>
楽天トラベル編 楽天トラベルでの楽天ポイントの利用可否と付与
クレジットカード編 【2017年10月まで】楽天カードはJCBブランドがお勧め
クレジットカード編 サードクレジットカードで、スーパーマーケットの買い物節約
【おススメ商品】
【レディースファッション ランキング】
【美容・コスメ ランキング】
【食品 ランキング】
【スイーツ・お菓子 ランキング】