■楽天カードはJCBブランドがお勧め
自動車税、固定資産税などの税金を皆さんはどこで支払っていますか? コンビニで支払うことが多いのではないかと思います。クレジットカードや電子マネーで支払うことにより、ポイントがたまります。
●方法1: ファミマTカードで支払う【地域限定 インターネット限定】
ファミマで
ファミマTカードで支払うことで、200円に付き1ポイント(1円)の
Tポイントが付きます(2012年10月に付与されなくなったのですが、復活しました)。楽天ポイントギフトカードを購入しても、Tポイントが貯まります。
ファミマTカードでTポイントが貯まる商品・サービス一覧はこちら。
具体的に支払える税金はこちらを参照してください。
ただ残念ながらファミマTカードで貯まるのは楽天ポイントではなく、Tポイントです。
●方法2: ANA JCBプリペイドカード経由でnanacoで支払う【2018年4月19日まで】
⇒ 2018年4月20日以降ANA JCBプリペイドカードからnanacoにチャージできなくなりました。
こちらのサイト(「ANA JCBプリペイドカードが改悪!nanacoチャージが不可能に!代わりの候補を徹底解説」)が代替策を出しています。リクルートカードのJCBブランドと、VISA/Masterブランドで各々月3万円まで合計で6万円までならnanacoに直接チャージできるというものです。リクルートカードで付与されるポイントはPontaポイントで、付与率は1.2%と高いです。
このほか、税金等は、
WAONカードを使ってミニストップで支払うこともできます。イオンカードセレクトからならWAONにチャージする際に、0.5%のWAONポイントが付与されます。
いずれにしろ、2018年4月20日以降、nanacoチャージで楽天ポイントを獲得する方法はなさそうです。
以下は、2018年4月19日までのnanacoでの税金等の支払い方法です。
---
楽天カードのnanacoへのチャージでの楽天ポイント付与は2017年10月末をもって廃止されました
が、
- JCBブランド楽天カードからANA JCBプリペイドカードにチャージ(楽天ポイントが付与)
- ANA JCBプリペイドカードからnanacoにチャージ(ポイント付与はなし)
- セブンイレブンでnanacoで税金等を支払う
という手順を踏むことにより、税金等の支払いで楽天ポイントが貯まります。(2018年3月現在)
自動車税一つをとっても3~4万円程度ですから、1%でも300~400ポイントが戻ってきます。額がそこそこ大きいので、楽天ポイントもけっこうもらえます。
ただし、nanacoチャージ限度額は5万円です。5万円を超える額の税金はnanacoで支払えないのでしょうか。実は、できるのです。下方の【ノウハウ2】を参照してください。
繰り返しになりますが、
楽天カードは、JCBブランドでなければいけません。VisaやMasterではできません。
ここで、楽天カード、ANA JCBプリペイドカード、nanacoカードを使った税金等の支払い方法を順を追って説明します。
I ANA JCBプリペイドカードの入手
ANA JCBプリペイドカードは、
ANA JCBプリペイドカード ホームページから申し込みます。
上記、ホームページの[カードを申し込む]ボタンをクリックし、あとは、ページにしたがって記入していけば、申し込めます。途中で、運転免許証番号を記入する欄があるので、あらかじめ運転免許証を準備しておくと申し込みがスムーズにできます。
3営業日から1週間程度でANA JCBプリペイドカードが手元に届きます。
ANA JCBプリペイドカードは、利用開始手数料が500円(税別)とられます。(2019年3月31日まではキャンペーンで利用開始手数料が無料です)
II nanacoカードの入手
nanacoを入手するには、
nanacoカードをセブンイレブンやイトーヨーカドーで購入するか(300円)、nanacoモバイルアプリをスマホにダウンロードして( 無料)nanacoモバイル入会手続きをします。(nanacoカードは、入手するのに300円必要ですが、実質無料でゲットすることもできます。【ノウハウ1】をご覧ください)
III 楽天カード(JCB)からANA JCBプリペイドカードにチャージする
手元にANA JCBプリペイドカードとnanacoカードが準備できたら、楽天カード(JCB)からANA JCBプリペイドカードにチャージしましょう。
ANA JCBプリペイドカード ホームページの[会員専用WEBサービス「マイページ」はこちら]ボタンをクリックし、マイページの新規登録してください。
マイページができたら、次の手順でANA JCBプリペイドカードにチャージします。
- マイページに入ったら、ページ上バナーの[チャージ]をクリック
- クレジットカードでチャージをクリック
- チャージ金額を選択し、[次へ]をクリック
- J/Secure(JCBカードとしての本人認証サービス)パスワードを入力し、[送信]をクリック
即座にチャージされます。
IV ANA JCBプリペイドカードからnanacoへのチャージ
次の手順でANA JCBプリペイドカードからnanacoカードにチャージします。(必ず、楽天カードからANA JCBプリペイドカードにチャージ後に行ってください)
nanacoホームページのクレジットチャージの流れを参考に、クレジットカード(ANA JCBプリペイドカード)の事前登録(初回のみ)⇒24時間後⇒nanacoへのチャージ をしてください。
この時点ではチャージしたお金はnanacoのセンターにあります。(カードには反映されていません)
V セブンイレブンでのnanacoでの税金等の支払い
次の手順でセブンイレブンでのnanacoでの税金等を支払います。
- レジで店員に「残高確認してください」と言った後、レジにnanacoカードをかざす(これでセンターからnanacoカードにお金が移ります)
- 税金等の納付書を店員に渡し、「nanacoで支払います」と言って、レジにnanacoカードをかざす
お疲れまでした。以上で、税金等の支払いで楽天ポイント(1%)が付与されます。
(いつまた、nanacoカードへのクレジットカード(ANA JCBプリペイドカード)でのチャージが制限されるかもしれませんが...)
楽天カードが最強のサブカードであることは、準備2 楽天カードで書きましたが、その中でもJCBブランドは最強中の最強です。
ご覧ください。
【重要】 楽天カードは、楽天Edyもらえるモールなどのポイントサイトを経由しても入会でき、ポイントサイトのポイントが得ることできます。が、楽天カードののキャンペーンプレゼントポイントがもらえない可能性があります
! 入会時には、入会ポイントのもらえる条件をよ~く読んでください。
楽天カード入会はキャンペーン期間中に
楽天カードサイトのトップページから入会が基本です
!
(私もクレジットカードの入会をポイントサイト経由で行い、二度、損をした悔しい経験があります...) ちなみに、このブログはポイントサイトではので、ご安心を。
【ノウハウ1】 nanacoカードを実質無料で入手する方法
- イトーヨーカドーのサービスカウンターで、8日、18日、28日にnanacoカードを発行してもらう。(その際、1,000円チャージしなければいけませんが、後日、税金を払う際に使えばいいので、1,000円チャージは問題ないですね)
- 60~64歳の方は、15日、25日にシニアnanacoカードを無料で発行してもらうことができます。
- 65歳以上の方はいつでもシニアnanacoカードを無料で発行してもらえます。(シニアnanacoカードの方が、イトーヨーカドーでの特典があります)
- セブンイレブン、イトーヨーカドーなどでのnanacoカード新規入会キャンペーン時に入会する。キャンペーン時に入会すると、300ポイントプレゼントされることがあります。キャンペーンをしていないか、nanacoホームページでチェックしましょう。
【ノウハウ2】 5万円を超える額(10万円まで)を1枚のnanacoカードで支払う方法
nanacoへのクレジットカードでのチャージには
次のような制限があります。
- 1回のチャージ額は、5,000円以上30,000円以下(モバイルアプリは29,000円以下)
- 1日のチャージ回数は、3回まで
- 1枚のnanacoのチャージ限度額は、50,000円
また、nanacoには、nanacoカード自体にチャージされるお金と、
「センター預り」のお金の2種類があります。この2種類があることを利用して、10万円までの支払いが可能になるのです。(仮に、楽天カードでnanacoに10万円チャージし、税金を支払うと楽天ポイントが1,000ポイント入ってきます
!)
次の手順で行います。2日かかりますので、余裕をもってチャージ、支払いしましょう。
- nanacoカードに既に入っている金額をnanacoホームページから[会員メニューログイン]して調べます。
- 5万円から、既に入っている額を差し引いた額を2回に分けて、チャージします。例えば、すでにnanacoカードに2,000円入っていた場合、24,000円のチャージを2回します。チャージした額は「センター預り」となります。
- いったん、セブンイレブンかイトーヨーカドーのセブン銀行ATMで「残高確認」をします。(これで、「センター預り」されていた額が、nanacoカードに移ります)
- 翌日、税金額に不足する額をnanacoホームページからチャージします。チャージする額が30,000円を超える場合は、2回に分けてチャージします。チャージした額は「センター預り」になります。
- チャージしたら、セブンイレブンに行って、「nanacoで支払います」と言って、税金納付書を店員に渡し、nanacoで支払います。(この時点では、nanacoカード自体には5万円しか入っていません)
- 店員が「金額が不足しています。足りない分を現金で支払いますか?」と聞いてきますので、「残高確認をお願いします。」と言って、センター預りになっていた金額をnanacoカードに移します。移したら、残りの額をnanacoで支払います。
【参考】 上記以外で税金等をお得に支払う方法
税金等をお得に支払うのに役立つサイトを紹介します。
- nanacoチャージでポイントの付くクレジットに関してはこちらのサイト(「nanacoチャージに使えるクレジットカードの注意点! ポイントが貯まるカードを徹底解説」https://matsunosuke.jp/nanaco-charge-credit-card/)
- nanaco以外の方法で税金等をお得に支払う方法は、こちらのサイト(「すけすけのマイル乞食」http://www.sukesuke-mile-kojiki.net/entry/rakutencard-nanaco)
■いっしょに読みたいページ
準備2 楽天カード
商品選びに困ったら、楽天ラウンジ・楽天ランキング
楽天と人気雑誌や三國シェフとのコラボ企画
あとちょっとで送料無料の時は...
カード払いができない楽天ショップへの支払い手数料をタダにするには
銀行編 楽天以外のショップへ無料で銀行振込みする方法
楽天トラベル編 楽天トラベルの使い方 <楽天トラベルは最安値、直前予約に強い>
楽天トラベル編 楽天トラベルでの楽天ポイントの利用可否と付与
クレジットカード編 高還元率のメインクレジットカードで消費税対策
クレジットカード編 サードクレジットカードで、スーパーマーケットの買い物節約
おすすめの一品 一覧
【おススメ商品】
【レディースファッション ランキング】
【美容・コスメ ランキング】
【食品 ランキング】
【スイーツ・お菓子 ランキング】