歯間ブラシと音波歯ブラシを使った歯の新しい磨き方のご紹介です。
通常の歯ブラシでの磨き方ですと、磨き残しが出たり、歯みがきのもう一つの効果である歯ぐきのマッサージがうまくいかない方が多くいらっしゃるかと思います。
歯みがきは次の順序でするのが重要と、生活情報サイトLatteで吉本歯科医院の吉本彰夫先生がおっしゃっています。
■磨き残しの多いところ
一般に磨き残しを多いのは、
です。
原因は、普通の歯ブラシでは、届きにくいからです。
そこで、吉本先生と私の通っている歯科医(評判の歯科医で、支店が複数あります)は、次の順序で歯を磨くことをお勧めになっています。
■歯みがきの基本順序
フロス(糸ようじ)→歯間ブラシ→歯ブラシ(音波ブラシ)
1 フロス(糸ようじ)
歯と歯の間の汚れは、どんなにがんばっても歯ブラシでは取れません。フロスを使う必要があります。ただし、歯にかぶせ物をしている場合、かぶせ物が外れることがあるので、フロスを使って大丈夫か、歯科医に相談した方がいいです。
2 歯間ブラシ
歯と歯の付け根の隙間は、歯ブラシでは取れません。歯間ブラシを使う必要があります。
フロス、歯間ブラシの使い方は、SUNSTARのホームケージでわかりやすく説明してくれています。
3 歯ブラシ(音波ブラシ)
最後に、歯ブラシで磨きます。歯ブラシでは、ヘッドを替えて、歯と歯の間や歯と歯茎の境目を磨いた後、歯全体を磨きます。
3-1 歯と歯の間、歯と歯茎との境目のブラッシング
ブラシヘッドを、
PHILIPS Sonicare ⇒ インターケアーミニ ブラシヘッドにして磨きます。
なければ、インターケアー ブラシヘッドにして磨きます。
PRINIA smart ⇒ ワンタフトブラシにして磨きます。
3-2 歯全体のブラッシング
ブラシヘッドを、
PHILIPS Sonicare ⇒ ミニサイズヘッドにして磨きます。
なければ、スタンダードヘッドにして磨きます。
PRINIA smart ⇒ カーブフロートブラシにして磨きます。
音波歯ブラシでは、けっして強い力でゴシゴシ磨いてはいけません。歯茎に傷を作ってしまうだけでなく、歯の表面の大切なエナメル質も削ってしまいます。軽く歯に当てるようにして、歯と歯の間、歯と歯茎との境目のブラッシングします。
ではなぜ、この順序? 吉本先生は、うまい比喩をつかって説明してくださっています。
例えば、部屋を掃除する際、タンスとタンスなどの隙間のゴミを出してから、部屋全体を掃除するでしょう。的を得てますね。
私は、歯にかぶせ物があるので、フロスは使いません。インターネットで磨き方を調べたり、歯科医の勧めも聞いた結果、次の順で磨いています。
歯間ブラシ(極細 4S)→音波歯ブラシ(ワンタフト)→口を十分ゆすぐ→音波歯ブラシ(カーブフロート)→口を2回ゆすぐ
■お勧めのフロス、歯間ブラシ、音波歯ブラシ、歯みがきペースト
いずれも歯科医院専用商品です。おすすめです。
1 フロス
Ciメディカル社の「Ciフロス ワックス・ノンフレーバー」。シンプルなフロスです。ノーワックスの方がいいのですが、初心者にはワックスの方が使いやすいです。フレーバーが付いていると、歯みがきペーストの香りと混ざってしまうので、ノンフレーバーをおすすめします。
●
こちらの楽天ショップから購入できます。
2 歯間ブラシ
ライオンの「DENT.EX 歯間ブラシ」がおすすめです。L字型なので、歯と歯の隙間に入れやすく、初心者でも使いやすです。
以前は、Ciメディカル社の「Ci プロ L字型歯間ブラシ」をおすすめしていたのですが、2~3回使うと心金にコシが無くなり、10回くらい使うと折れてしまいます。
その点、DENT.EXは心金がCiメディカル社のものに比べ、はるかに丈夫です。ブラシの太さも4SからLLまで7種類揃っています。歯科医院専用品です。
ブラシの太さを隙間の幅によって使い分けるのが良いのですが、何種類もの購入は高くつくので、私は細い3Sを使っています。(もっとも細い4Sは、数回使うと心金が折れてしまいました)
●
こちらの楽天ショップから購入できます。
3 音波歯ブラシ+替えブラシ
インターネットで歯科医おすすめの音波歯ブラシを探すと、
PHILIPS社の「Sonicare DiamondClean」と
GC社の「PRINIA smart」Powered by Panasonicがよく出てきます。2つを簡単に比較すると、
私は、軽くて使いやすく、ランニングコスト(替えブラシ価格)も安い
GC「PRINIA smart」がおすすめです。Panasonicが製造しているようなので、日本人の歯にもマッチしています。
PRINIA smartの使い方は、こちらの楽天ショップで紹介してくれています。
4 歯みがきペースト(音波歯ブラシ用)
音波歯ブラシ用の歯みがきペーストのおすすめは、低研磨性、低発泡性、低香味で、フッ素の入った
ライオンの「チェックアップ スタンダード」です。フッ素は900ppm F以上入っていないと、効果がありませんが、この歯みがきペーストは950ppm F入っています。
⇒ 2017年9月に1450ppm Fにアップ!
以前は、音波歯ブラシと同じメーカー
GCの歯みがきペーストをおすすめしていたのですが、チェックアップアスタンダードの方が、コストパフォーマンスがよく、効果はほぼ同じです。
日テレ「ヒルナンデス」歯科医師が使っている歯みがき粉のコーナーでも紹介されていました。
フッ素の効果を引き出すには、ブラッシング後、軽く吐き出し、
洗口は1~2回だけにすることがポイントです。
●
こちらの楽天ショップから購入できます。
子供用の「チェックアップ コドモ」もあります。
●
こちらの楽天ショップから購入できます。
歯みがき用品は、楽天 ショップ・オブ・ザ・イヤー 2011、2012、2015、2016でダイエット・健康ジャンル賞を受賞しているオーラルケアの専門店
お口の専門店®がおすすめです。品揃えがよく、ちょっとしたものは、メール便で対応してくれています。
■いっしょに読みたいページ
おすすめの一品 一覧
楽天にまつわるTIPS 一覧
楽天キャンペーンの開催スケジュール
楽天ショップでポイントアップされるのはいつ?
ズバリ! この日に楽天で買い物
買い物マラソン・楽天スーパーセールの攻略法
貯まった楽天ポイントの効果的な使い方
【おススメ商品】
【レディースファッション ランキング】
【美容・コスメ ランキング】
【食品 ランキング】
【スイーツ・お菓子 ランキング】